SSブログ
手作り ブログトップ

皆既月食 [手作り]

相変わらずのゆっくりのアップです;

12月10日、皆既月食を見る事ができました
食が始まる頃、ゆるゆるとカメラの準備を始めて、さ~っと血が下がりました
三脚とカメラをつなぐシューがない!?
いつもレンズに付けっぱなしにしていたので
”ない”というのは、全くの想定外
リュックの中、三脚バックの中、乾燥箱の中、混迷の机・・・
ない!どこにもない!
この間、すご~く久しぶりにフィールドスコープを装着した時に落とした!?
あぅあぅうろたえる様子に、夫が三脚にカメラをロープで括りつけてくれました。
(手作りに分類したのはココがポイント)
安定させるために、逆向きに付けたので、ハンドルの操作が逆
うわぁ~、難しい;

欠け始めると、食はどんどん進むんですね。
すぐにフレームからずれていく。
地球の自転の速さを実感しました。

そして皆既食
赤く染まった月は、普段と違う表情を見せてくれました
月明かりのパワーが下がったおかげで、周りの星もよく見えるようになりました
moon.jpg
ISO 640 SS 1秒
縮小したので見えにくいかもしれませんが、いくつかわかるでしょうか?

50分あまりの皆既食の間、赤い月の表情は微妙に変化
時間があったので、撮影条件を色々変えてチャレンジできたのがうれしい
時々、雲がかかる事があっても、すぐに流れ
寒いながらも堪能できました♪

月食のよさは、誰が見ても分かりやすいところですね
普段だったら、夜中に、急角度で望遠レンズを向けていたら
アヤシいとしか見られないのが、「月食です」と指差せば誰もが納得してくれます
それどころか、急いでご自分もカメラを取りに戻って撮る方も結構いらして^-^
「なんで赤いの~?」
「青い光は真っ直ぐ進むから、地球の影で遮られて月に当たらないけど
赤い光はナナメから届くから、赤い色だけ月に当たって赤く見えるんですよ~」(ざっくり)
「へぇ~!初めて月食って見たけどおもしろいもんね~」
ご近所付き合いまでできちゃいました

皆既食が終わると、もぉ~どんどん撮影条件が目まぐるしく変わり
シロートには付いていけなくなってきたのと
膝とお尻ががちがちで、寒さが凍みてきたので撤収しました

長男は、自転車サークルで”月食ラン”とかで、山に行ったのですが
雲ってしまい皆既食を見られなかったそう
ま、月食は集まるネタなんでしょうから、いい~んでしょうね
タグ:皆既月食
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

かぼちゃのタルト [手作り]

気が付けば2ヶ月も放置していました;ゴメンナサイ
その間もぼつりぼつりとネタを拾っていたので、小出しにしていきます~
まずは、直近のネタから

この週末はあちこちでハロウィンの仮装をしたこどもたちが
楽しそうに練り歩いていました。
地元でもすっかり定着、年々盛り上がっているみたいです。
かわいい魔女や魔法使い、ジャック・オ・ランタンがスキップしている姿は微笑ましかったです
買い物で横浜に行くと、ちょっと様相が違いました。
仮装している人たちの年齢がやや上
若者たちがメインでした
テレビで見ると、渋谷や川崎では、その傾向が更に強かったみたい
”お祭り”感が強いですね

ハロウィンとは関係なく、安くかぼちゃがたくさん手に入ったので
使い切るために、かぼちゃのタルトを作りました。
kabocya.jpg
大き目のさいころに刻み、ラップをかけて600Wのレンジで5分加熱
paste.jpg
皮を取って、丼にぽいぽい、小さなすりこ木でど突いて潰しながら
砂糖(大さじ1くらい)、溶いたS玉たまご1個分、牛乳をじょぼっと入れ固さを調整
230円で買った、市販のタルト型に入れて
pumpkin.jpg
200℃のオーブンで15分、220℃に上げて7分焼きました

晩ご飯のボリュームがあったせいか、誰も「食べる」と言い出さなかったので
今晩のデザートにします
(フィリングを舐めたらおいしかったので、期待できます♪)

あ、剥いた皮は、私とひなで分け合って食べました。
おいし~♪(女こどもは芋栗南京が大好きなのサ)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひなによるひな [手作り]

ひなは柴犬です。
被毛は、硬い直毛のオーバーコートと、ふわふわのアンダーコートがあります。
そして、四季のある国の犬なので、季節ごとに”衣替え”します。
その”衣替え”は1年中、しょっちゅうあります。
(脱いだり、着たり、忙しい;)
そして、”衣替え”も、アンダーコートばかりが抜ける時期と
オーバーコートだけが抜ける時期があります。

この抜け毛、特にふわっふわのアンダーコートが抜ける時
毎度、「まくらができるんじゃないだろうか・・・」とか思っていました。
それほど、ごっそり抜けるんです;

ある日、本屋の店先で、”猫の毛で作るマスコット”というのをみつけました。
「これって、(無駄に抜けまくる)ひなの毛でもイケるんじゃない?」

フェルト作りの道具のニードル針は、地元のお店にはありませんでしたが
大きな手芸店には、”羊毛フェルト・コーナー”がありましたv@o@v
密かなブームだったんですね!

まず、アンダーコートが抜ける時期のひなを洗います
丁度、海でソルティ・ドッグになったのでじゃぶじゃぶ洗いました。
洗った直後は、特にごっそり団体で抜けるので、都合がいいです。
ブラッシングすると、止め処もなく抜ける、抜ける;
軽く、おしゃれ着洗剤で洗い、乾かし
ニードル針でつんつくつんと突付きます。
undercote.jpg
このニードル、針の表面に細かいざらざらがあり
綿毛を上手に絡ませるのだそうです。
しかし”針”と名付けられている通り、先端は結構鋭利
慣れるまで、指先に突き刺して、イタい思いをしました;
(毛が汚れるといかんので、すぐに止血!)

つんつん、つんつん、形をイメージしながら、つんつくつん
まずはボディを作り、感覚が掴めてきた(ような気がした)ので頭を
別々に作った、ボディと頭をリンク(突付いて繋げる)
作る際、近くで転がっているひなを見ながら、バランスを調整(したつもり)
尻尾も繋げ、足を作るのが失敗
細いのが特徴の、ひなの足、太く作れてしまい
後戻りができなくなりました(アンダーコートの抜ける時期が終わった;)
仕方なく、それらを繋いでしまいましたが
これが”似ていない”原因の1つに;

家族の意見を聞きつつ調整
「もっと、しゅっとした顔でしょう」
「鼻はもっと長いよね」
「おでこの感じが、なんか違う」
「肩、もっと筋肉質だよね。足、太いし」
つんつんつん

もう、諦めました;これ以上無理;
問題は目です。きらきらの黒い目はフェルトではできない・・・
と、思ったら、あるんですよ!例の手芸店に
”ソリッドアイ”と呼ばれる、あみぐるみ用の目玉パーツが
黒い光沢のあるプラでできた、ビスの様なパーツを
目の位置に埋め込み、できあがり
side.jpg
口元の黒い部分は、サインペンでそっと色付け
back.jpg
もう、こんなモンかな・・・
front.jpg
大きさはこんな感じです。比較物はiPhone4

hina58.jpg
仕上げをしていたら、つんつんしている間は、興味を示さなかったひなが見に来ました。
「それはなんですか?ひなのにおいがするです」

長男の見ての感想
「いそうな犬だけど、ひなとはちょっと違うかな・・・
薄茶の色じゃないからかな?」
う~ん、次回作で形はなんとか改善できるかもしれないけど
色はね・・・ひなの薄茶はオーバーコートの色
アンダーコート、抜けたままだと真っ白くなってしまうのです。
染める?ん~、メンドくさ!

あ、ちなみにポーズというか、タイトルは
”伏せをする時は、もっとちゃんとお腹を付けて!”です(笑
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

手作りの品2点 [手作り]

最初に着手したのはいつだったか
忘れてしまうほど前に、夫が作り始めたセンタースピーカー
材木を削りだしては、途中で別の物に取り掛かり
削っては中断し、ガンプラを作り
塗装しては磨き、また重ね塗り
昨日から稼動しはじめました。
speaker.jpg
手作りのテレビ台も、スピーカーに合わせて作られているので
棚にぴったりサイズでありんす
音は、とってもよくて、good job!夫

今年は御節は、あまり作らないつもりでしたが
要望のあったものだけでもと作ると、結構、重箱が埋まってしまいました。
osechi.jpg
「隙間があったら埋めたくなる」と
まんが(”3月のライオン”だったかな?)にありましたが、その通りです;
幸い、当初の予定の品で、なんとなく埋まりました。ぐふっ
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年のリース [手作り]

仕事帰りに、スーパーに寄るため歩いていると
知り合いが、木の束を持って歩いてきました。
ボランティアで、近所のお宅の剪定をした時に切った月桂樹をもらってきたそうです。
「好きなだけあげるヨ♪」の魅惑的なオコトバに
図々しくもたんまりもらっちゃいました♪

翌日、100円ショップでリースの台を買い
細工用の針金を巻き巻き
葉っぱを2・3枚付けた状態の枝を作り
リースの台に、中央下からバランスを見ながら差し込んでいく
長い枝ごと頂いたからこそできる、贅沢な作りにわくわく♪
てっぺんの部分には、枝先の細めの枝で、ふんわり繋ぎ
中央下には、椿のガクと小さめの松ぼっくり
赤いリボンは、頂き物の花を飾ってあったものを付けて、勝利の冠が”まずは”完成♪
さっそく、玄関ドアに飾りました♪♪
家の中は、爽やかなローレルの香りが満ちてシアワセ~
leace2010.jpg
なぜ”まずは”なのかと言うと、このようなフレッシュ・リースは
水分が抜けて、隙間ができてきたら
そこを補うように、別のパーツを足していく楽しみがあるからです。

ものの本によると、クリスマス・シーズンのリースは1月6日まで飾るとか
で、その後は、すぐに捨ててしまうのではなく、じっくり味が出るのを楽しむのだそうです。

もちろん、使い切れなかった葉っぱもたんまり。
1年分以上あります♪
肉を煮込む時、贅沢に入れられます♪むふふ

その頃にひな
hina1128.jpg
日向でまろまろ、ひなたぼっこ♪
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イカ飯~♪ [手作り]

近所のスーパーで、小さめのスルメイカが8匹で298円!
家族の人数の倍数なのがイイね!
そうだ!イカ飯を食べたいな♪
で、買ってきました。
ika.jpg
醤油と砂糖で刻んだゲソを煮た汁に、もち米を浸し
処理したイカのぼでぇに詰めて40分煮て・・・
って、書けば2行だけど、ちっちゃいイカをさばいて
中にお米を詰めるのは、意外とホネでした;
でも、甘すぎず、しょっぱすぎず、好みの味♪
おいしかったです~~♪♪
(作るのに時間がかかり、でき次第食べてしまったので
できあがりの写真がありません;あせあせ)

残った煮汁で、大根を煮ました。
ぐふふ♪これまた、うんみゃ~~い♪
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

週末の朝のお楽しみ [手作り]

最近、週末の朝にパンを作る事が多くなりました。
以前、ネッ友さんが「週末は手作りパンです♪」と
おっしゃっていらしたのを聞いて
「優雅だなぁ~、とっても私にはムリ・・・」と
端から、自分には無縁だと思っていたのですが
慣れてくると、1時間かからずにできるので
なんとなくハマっています♪
特に、春からしばらくは、気温が高いので膨らみもよく更に時短
定番のレーズン入りのほかに塩味系のを1つ作ります。
pon.jpg
この日のは、レーズンパンと、ハムとチーズ入り
オーブンから出したばかりの、ほっかほかはおいしいでしゅ~~
おやつには揚げて、砂糖をまぶしてドーナッツも
ズボラ人にもできる電子レンジフル活用パン、ばんざ~い♪

(カテゴリーはあくまで”趣味・カルチャー”で)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
手作り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。